癒しと恐怖を天秤に
昨日の朝はサクラマスを釣れずに帰宅しましたが、傷心を癒すために一休みして午後から今年初の渓流へ向かいました。
一つ目の渓は増水して入れず、次の渓へ。
時間的に考えても2時間程度しか遊べない。
入渓してすぐにヒグマの足跡あるし、どうしようか一寸悩む。熊多いところだし。
単独だしなぁ(いつもだけど)
ベアスプレー持ってるからいいか(御守り)
爆竹を補充してなかったなぁ(2回しか鳴らせない)
ホイッスルも忘れてる・・
ま、神経張り巡らせてればいいさ。
というわけで始めたのはいいけど、やはりちょっとした音にも敏感になってしまい、集中力が削がれる。
イワナのチェイスは有るけれども食わせられない。
見切られている感じ。
少しだけ良いサイズを掛けたが足元で必殺オートリリース(涙)
癒しとヒグマの恐怖を天秤にかけて、結果は癒されに行ったけれど、癒しよりもスリルなのかもしれない。
昨今のヒグマの事故はヤバすぎる。
喰われてるからね・・・
次は一緒に行ける人を探そうと真剣に考える。
けれど、皆さん家族に川には行くなと止められてる。
やっぱり一人で行くしかないのか。
関連記事