2010年06月27日
沖堤釣行記
昨日は函館港沖堤防へabuハンターさんと行ってきました。
渡船はAM3時出船。
まだ暗闇の中の出発で、沖堤に渡ってすぐソイ狙いで釣行開始。
最初に釣れたのは20cm台半ばのクロソイ

それから夜が明けてこんなのが数匹・・・30cm台のアブラコ

そして小さいけどマゾイ

そして40cmのカジカちゃん

客船ふじ丸の入港

その後は気温が高くなって自分も魚も?バテ気味・・・
釣果に納得できず、abuハンターさんとともに10時上がりの予定を14時に変更!!
その後もパッとしない釣果ではあったけども数匹追加


今回の釣行では数もサイズも満足できるものではなかったけれど、そしてリグのロストが多くて凹んだけど・・・チョットだけ得たものは有りましたよ。
3軍以下に落ちていた物も今回活躍させることができたし、何かパターンを掴みかけたと言うか
で、こんなの釣っちゃうわけです

日焼けが痛い・・・今日1日で東南アジア以上アフリカ未満の焼け方
渡船はAM3時出船。
まだ暗闇の中の出発で、沖堤に渡ってすぐソイ狙いで釣行開始。
最初に釣れたのは20cm台半ばのクロソイ
それから夜が明けてこんなのが数匹・・・30cm台のアブラコ
そして小さいけどマゾイ
そして40cmのカジカちゃん
客船ふじ丸の入港
その後は気温が高くなって自分も魚も?バテ気味・・・
釣果に納得できず、abuハンターさんとともに10時上がりの予定を14時に変更!!
その後もパッとしない釣果ではあったけども数匹追加
今回の釣行では数もサイズも満足できるものではなかったけれど、そしてリグのロストが多くて凹んだけど・・・チョットだけ得たものは有りましたよ。
3軍以下に落ちていた物も今回活躍させることができたし、何かパターンを掴みかけたと言うか

で、こんなの釣っちゃうわけです
日焼けが痛い・・・今日1日で東南アジア以上アフリカ未満の焼け方

2010年06月26日
2010年06月22日
NO FISHING,NO LIFE
NO FISHING,NO LIFE
(釣りの無い人生なんて、考えられない!)
まさにそのとおり!!

今回初めてアングラーズバンドを購入しました。今まではその存在すら知らなかった・・・
今回は娘とお揃いで購入しました。
【概要】 アングラーズバンド活動とは、株式会社ワールドスポーツ様が経営する釣具店「フィッシャーマン」様が独自に考案した活動で、現在は財団法人日本釣振興会がその活動を担っています。
販売価格300円より製作費を差し引いた全額が、様々な釣り場環境整備資金(湖底・海底清掃や清掃活動の処理費etc)に充てられ、今後のフィールド保全に役立てられています。
「NO FISHING, NO LIFE」(釣りの無い人生なんて考えられない。)を合言葉に「釣り人の未来のために」という理念で運営致します。活動への賛同の意志の証しとして、ご購入いただいた方にアングラーズバンドを身につけていただくことが私たちの願いです。是非ともご協力下さい。
・・・ということです。
昔はさ・・・
酒の無い人生なんて、
ギャンブルの無い人生なんて、
女のいない人生なんて!?
だったけど今はもう、釣りの無い人生と子供のいない人生なんて!
すっかりオヤジです。
(釣りの無い人生なんて、考えられない!)
まさにそのとおり!!
今回初めてアングラーズバンドを購入しました。今まではその存在すら知らなかった・・・
今回は娘とお揃いで購入しました。
【概要】 アングラーズバンド活動とは、株式会社ワールドスポーツ様が経営する釣具店「フィッシャーマン」様が独自に考案した活動で、現在は財団法人日本釣振興会がその活動を担っています。
販売価格300円より製作費を差し引いた全額が、様々な釣り場環境整備資金(湖底・海底清掃や清掃活動の処理費etc)に充てられ、今後のフィールド保全に役立てられています。
「NO FISHING, NO LIFE」(釣りの無い人生なんて考えられない。)を合言葉に「釣り人の未来のために」という理念で運営致します。活動への賛同の意志の証しとして、ご購入いただいた方にアングラーズバンドを身につけていただくことが私たちの願いです。是非ともご協力下さい。
・・・ということです。
昔はさ・・・
酒の無い人生なんて、
ギャンブルの無い人生なんて、
女のいない人生なんて!?
だったけど今はもう、釣りの無い人生と子供のいない人生なんて!
すっかりオヤジです。
2010年06月19日
結末
娘を連れて苫小牧まで行ってきました。
DYFC(ダイワヤングフィッシングクラブ)の北海道スクールです。
オイラは娘が終わるまでの時間でランガンしようと思ってたけど暑さと睡魔に襲われてダメダメでした。
夜明け頃に少しだけやってみたんだけどガルプクローのツメだけ喰いちぎられてサヨナラ
娘はソウハチ爆釣でカジカもGoodSize!!
最後は抽選会でアクオリアのキャップとアウトブレイズのフラップバッグとプロバイザーのサロペット(下のみ)をいただきました。DAIWAさん奮発してます!!
さて・・・サロペットだけど・・・上も無きゃ困るよね。結局はダイワ製品を購入しなければならないわけですな・・・DAIWAさんワザありですな。
サロペットは大人用だったのでオイラが父の日のプレゼントとしていただきました。バッグももらっちゃった。
今回は自分の釣りは置いといて、苫小牧までDYFCに子供を連れて行った甲斐がありましたよ。
初めての船釣りで、初めて生き餌を針に掛け、初めて爆釣をあじわい、船を下りたときのやり遂げた満足そうな顔がたまらなく素敵でした。来年も参加できればいいなぁ。

帰りに室蘭でカレーラーメンを食べてきました。
今回は『冷やしカレーつけ麺』


来月はRFTで室蘭へ行くので、その時は『カレー焼きそば』にチャレンジ!!
おっと、忘れちゃいけないのが苫小牧のココ!!

漁港にあります。AM6:00~PM2:00までです。
ホッキ丼と刺身定食美味しかったです!!
次はホッキカレーを食べたい!!
オイラは6時に入ったから混んでいなかったけど、昼時は店の前に並んでたよ。
有名な店なんだね。
DYFC(ダイワヤングフィッシングクラブ)の北海道スクールです。
オイラは娘が終わるまでの時間でランガンしようと思ってたけど暑さと睡魔に襲われてダメダメでした。
夜明け頃に少しだけやってみたんだけどガルプクローのツメだけ喰いちぎられてサヨナラ

娘はソウハチ爆釣でカジカもGoodSize!!
最後は抽選会でアクオリアのキャップとアウトブレイズのフラップバッグとプロバイザーのサロペット(下のみ)をいただきました。DAIWAさん奮発してます!!
さて・・・サロペットだけど・・・上も無きゃ困るよね。結局はダイワ製品を購入しなければならないわけですな・・・DAIWAさんワザありですな。
サロペットは大人用だったのでオイラが父の日のプレゼントとしていただきました。バッグももらっちゃった。
今回は自分の釣りは置いといて、苫小牧までDYFCに子供を連れて行った甲斐がありましたよ。
初めての船釣りで、初めて生き餌を針に掛け、初めて爆釣をあじわい、船を下りたときのやり遂げた満足そうな顔がたまらなく素敵でした。来年も参加できればいいなぁ。
帰りに室蘭でカレーラーメンを食べてきました。
今回は『冷やしカレーつけ麺』
来月はRFTで室蘭へ行くので、その時は『カレー焼きそば』にチャレンジ!!
おっと、忘れちゃいけないのが苫小牧のココ!!
漁港にあります。AM6:00~PM2:00までです。
ホッキ丼と刺身定食美味しかったです!!
次はホッキカレーを食べたい!!
オイラは6時に入ったから混んでいなかったけど、昼時は店の前に並んでたよ。
有名な店なんだね。
2010年06月18日
いい日旅立ち?

いい日旅立ち・・・ってことで、これから苫小牧へGO

いい日は朝起ち前に朝ロック

ま…岸壁からになるのであまり期待してないけどさ

時間制限ありの釣行なので、朝だけ釣って昼に仮眠とって夜には帰宅・・・強行ですわ

2010年06月12日
函館港内乱岸坊主(ランガンボウズ)
昨夜はアルパインさん&S川さんとS川さんのお友達の4名で函館港内をラン&ガン。
ランガン・・・乱・・・岸・・・釣れませんでした(爆)
バイトは何度かあったんだけどなぁ。
S川さんのホワイトパイソンでベビーサーディン・・・ハードなロッドでフィネスな釣り!!
見事に良型のタナゴを釣ってました最高です!!(笑)
オイラも負けずにファンタジスタでサビキ釣りしようかな(爆)
結果、4人で釣ったのはそのタナゴ1匹だけ。
みんな次こそリベンジだぜ~っと!!
ランガン・・・乱・・・岸・・・釣れませんでした(爆)
バイトは何度かあったんだけどなぁ。
S川さんのホワイトパイソンでベビーサーディン・・・ハードなロッドでフィネスな釣り!!
見事に良型のタナゴを釣ってました最高です!!(笑)
オイラも負けずにファンタジスタでサビキ釣りしようかな(爆)
結果、4人で釣ったのはそのタナゴ1匹だけ。
みんな次こそリベンジだぜ~っと!!

2010年06月10日
少しは気楽になったよ
大きな山が終わった・・・
余計な仕事で本来の業務に支障が出ていたけど、それも昨日で終了。
溜まっている仕事が山のようにあって、まだまだ忙しいことに変わりは無いけど本来の業務に力を注ぐことができるから精神的には気楽になってきた。
さて、今年も地元の釣具店主催の『ロックDEナイト』がそろそろ受け付け開始になる時期です。
最近は店に顔を出していなかったから受付開始日はわからないけど、去年はちょうど今頃だったはず。
『ロックDEナイト』はボートロックで3時間勝負です。対象魚はソイ・ハチガラ。
開催期間中は何回チャレンジしてもOK!
何回もチャレンジするには金が無い!!
今年は何回行けるかな。
ちなみに、昨年は水面でナイスサイズのハチガラさんを優しくリリースしました(爆)
タモさえあったらなぁ・・・船長さんタモだしてよ
おまけの写真です。
最近のバチ抜け・・・



たくさん泳いでいてサイズ的には小さいもので30cm~大きいもので50㎝UPといったかんじでした。
やっぱり気持ち悪いです・・・ 続きを読む
余計な仕事で本来の業務に支障が出ていたけど、それも昨日で終了。
溜まっている仕事が山のようにあって、まだまだ忙しいことに変わりは無いけど本来の業務に力を注ぐことができるから精神的には気楽になってきた。
さて、今年も地元の釣具店主催の『ロックDEナイト』がそろそろ受け付け開始になる時期です。
最近は店に顔を出していなかったから受付開始日はわからないけど、去年はちょうど今頃だったはず。
『ロックDEナイト』はボートロックで3時間勝負です。対象魚はソイ・ハチガラ。
開催期間中は何回チャレンジしてもOK!
何回もチャレンジするには金が無い!!
今年は何回行けるかな。
ちなみに、昨年は水面でナイスサイズのハチガラさんを優しくリリースしました(爆)
タモさえあったらなぁ・・・船長さんタモだしてよ

おまけの写真です。
最近のバチ抜け・・・
たくさん泳いでいてサイズ的には小さいもので30cm~大きいもので50㎝UPといったかんじでした。
やっぱり気持ち悪いです・・・ 続きを読む
2010年06月03日
パルスクローで汁まみれになるか・・・
残業モードのスイッチが入りそうになったところで、ご無沙汰していたSHOPからのメールが・・・
『ガルプ・パルスクロー入荷』
オイラの頭は本日の営業は終了しました!! 即座にパソコンをシャットダウンしてSHOPへ足を運んだが・・・
財布には1,000円しか無ぇだょ~
今月のお小遣いをいただいてませんでした・・・
飲み会もあるから小遣いは期待できないんだけどね。

お試しということで1つだけ買いましたよ。
財布の残り銭は・・・
さて今夜は・・・汁パルクローを
お試しかっ!・・・? 続きを読む
『ガルプ・パルスクロー入荷』
オイラの頭は本日の営業は終了しました!! 即座にパソコンをシャットダウンしてSHOPへ足を運んだが・・・
財布には1,000円しか無ぇだょ~
今月のお小遣いをいただいてませんでした・・・
飲み会もあるから小遣いは期待できないんだけどね。
お試しということで1つだけ買いましたよ。
財布の残り銭は・・・
さて今夜は・・・汁パルクローを

お試しかっ!・・・? 続きを読む