2023年08月31日
2023年08月29日
暑い日の熱いラーメン

暑い日に熱いものを食べるんじゃなかった。
汗が止まらないよ。
本当は冷やし中華を食べたかったんだよ。
でもメニュー表には無かったよ。

帰り際に他のお客さんが〝冷やし中華〟を注文してたよ。
壁に冷やし中華の貼り紙を探したけど、無かったよ。
まさかの裏メニュー・・・?
2023年08月28日
美味いけど高い・・・

昨日の朝は朝イカで炊きたてご飯をいただきました。
朝の微睡の中、〝イガイガ〜!〟とイカ売りの声が聞こえてベッドを飛び出し、イカ売りトラックへ突撃。
何と残り4ハイだけということで全部いただき。
胴が20センチ有るか無いかくらいで1,700円。
水温高くてイカの獲れるのが少ないんです。
来月末くらいには少しは・・
2023年08月27日
暑くてムリ
釣りになんて行けません。熱中症で倒れます。
仕事なんてできません。熱中症で倒れます。
家族サービスなんてできませ・・・これで許してね。

俺が食べたいだけなんだけど。

食べてるその瞬間だけ〝夏っていいな〟
口の中で溶けて消えた瞬間に〝夏いらねー〟
早く秋になれ!! 暑くて何もしたくない。
仕事なんてできません。熱中症で倒れます。
家族サービスなんてできませ・・・これで許してね。

俺が食べたいだけなんだけど。

食べてるその瞬間だけ〝夏っていいな〟
口の中で溶けて消えた瞬間に〝夏いらねー〟
早く秋になれ!! 暑くて何もしたくない。
2023年08月21日
2023年08月19日
イナダ

今朝は釣り堀のように釣れてくれましたよ。
サイズは小さいけど、イナダサイズにフクラギ混じりで数釣りできて面白すぎ。
スタート直後にテトラへの強い突っ込みでラインブレイク・・ルアーのロストで気持ちが凹んだけれど、その後は忙しすぎるくらいにバイトがあり、何度か足下まできたところでバラシたのも。
フクラギはリリースして、イナダは5本お持ち帰りです。
いちいち写真撮る余裕が無かったので、持ち帰ってから袋に入った状態の写真になってしまいました。
2023年08月18日
ぶたはげ
先日、北広島のアウトレットのフードコートでの夕ごはん。
帯広の、豚丼のぶたはげ

肉がとても柔らかく美味でした。
この日の昼は帯広にいたんですけどね。
北広島で帯広の豚丼を食す・・でも美味しければ良し。
帯広の、豚丼のぶたはげ

肉がとても柔らかく美味でした。
この日の昼は帯広にいたんですけどね。
北広島で帯広の豚丼を食す・・でも美味しければ良し。
2023年08月16日
2023年08月15日
秋に備えて
ここ数年、渓流での釣りは年1〜2回だけ。
忙しくて行けないのもあるけど、
クマが怖いんです。ヒグマは嫌よ。
ということで、これまでは手にすることのなかった熊よけスプレーを購入しました。さすがに今はヒグマが多すぎですから。
ナチュラムでは高いのしか売っていないので、密林での購入でした。ホルスター付き8,900円。




ホルスターはちょっとちゃっちな感じですね。
有効期限が2027.12とたっぷり余裕ありです。
噴射時間がどれだけかは分からないけど、有効距離が9M(無風時)
とりあえずは少しだけ気持ちに余裕ができるかな。
お守りです
秋になったら腰にぶら下げて行きます。
今は未だアブが煩いから行けません。
本当は・・一緒に渓流で釣りする人がいてくれたら嬉しいんだけどね。みんな熊怖くて行かないのさね。
忙しくて行けないのもあるけど、
クマが怖いんです。ヒグマは嫌よ。
ということで、これまでは手にすることのなかった熊よけスプレーを購入しました。さすがに今はヒグマが多すぎですから。
ナチュラムでは高いのしか売っていないので、密林での購入でした。ホルスター付き8,900円。




ホルスターはちょっとちゃっちな感じですね。
有効期限が2027.12とたっぷり余裕ありです。
噴射時間がどれだけかは分からないけど、有効距離が9M(無風時)
とりあえずは少しだけ気持ちに余裕ができるかな。
お守りです
秋になったら腰にぶら下げて行きます。
今は未だアブが煩いから行けません。
本当は・・一緒に渓流で釣りする人がいてくれたら嬉しいんだけどね。みんな熊怖くて行かないのさね。
2023年08月14日
サウナ釣り

先日の夜、涼みたくて釣りに出かけたわけです。
雨は降らないはずだったのに、釣りを始めて3分と待たずに雨が降る・・・
一旦車に退避して雨が止むのを待った。
雨が止み、釣り再開!
湿度が高くて蒸し暑い・・おまけに蚊に刺されたくないから長袖を着てるので余計に暑い・・
涼みに来たはずが、サウナで我慢大会しているような最悪な状況で、釣れるのは小ぶりなガヤばかり。
30分くらいで撤収でした。
2023年08月12日
2023年08月11日
イカの刺身
今朝、目が覚めてボケ〜っとしていたら、窓の外から『イガイガ〜!』とイカ売りの声が聞こえ、反射的に財布とボウルを持って外に飛び出し、イカ売りの軽トラに向かってボウルを振って呼び止めた。
近年水温が高くなり、イカの獲れないイカの街函館。

1キロで2200円。昨年よりも200円高い。

直ぐに刺身にして、昼飯と夕飯にイカ刺し定食。
ゲソは塩茹でして長ネギとマヨネーズ和えにして食べました。
近年水温が高くなり、イカの獲れないイカの街函館。

1キロで2200円。昨年よりも200円高い。

直ぐに刺身にして、昼飯と夕飯にイカ刺し定食。
ゲソは塩茹でして長ネギとマヨネーズ和えにして食べました。
2023年08月08日
つけ麺

冷たいつけ麺
自分の中のつけ麺のイメージは、麺もスープも冷たいものであるわけです。
でも一般的にそうではないんですよね?
冷たい麺を温かいスープにつけるのは???と思うわけで。
今回は冷たいスープです。
スペシャルで1350円。
少しだけ高かったけど、美味でした。
お店は『めんきち』
2023年08月08日
おひとり様
おひとり様なんて、別に普通のことだけど、
昼間からビール飲んで寿司はとても幸せ。
まぁ、経済的に回転寿司になるんですけどね。

スプリングバレー豊潤496
少しお高いですが、これ美味い!

2杯目は一番搾りでお安くね。
エアコンの効いた店内で一人のんびりビールを飲んで寿司を食らう。
至福の時でした。
これはまた行かなければ。
昼間からビール飲んで寿司はとても幸せ。
まぁ、経済的に回転寿司になるんですけどね。

スプリングバレー豊潤496
少しお高いですが、これ美味い!

2杯目は一番搾りでお安くね。
エアコンの効いた店内で一人のんびりビールを飲んで寿司を食らう。
至福の時でした。
これはまた行かなければ。
2023年08月04日
夏バテ?やる気なしは元から?
前回ブログをUPしてからかれこれ1ヶ月近く経つわけで。
しかしまぁ毎日毎日クソ暑い日が続き、北海道で連日の30℃は道民皆んなが溶けてしまいそうです。
暑さと忙しさで釣りに行くのもあまり気が進まない状態でしたが、それでも4回は行ったのかな。


月下美人AIR TWは何となく買ってしまい、秋になったら渓流にも投入しようと思います。
0.6gのジグヘッドに1.5インチのワームでも普通にキャストできるのが驚きでした。
ちっちゃいハゼとちっちゃいソイを釣って終了。
ブリ狙いは2回行っても小さなフクラゲのみ・・
今日はダイソーでこれを買ってみました。

サバやメバル、ウミタナゴくらいならこれで十分でしょう。買ったはいいけど、いつ使うのやら。
しかしまぁ毎日毎日クソ暑い日が続き、北海道で連日の30℃は道民皆んなが溶けてしまいそうです。
暑さと忙しさで釣りに行くのもあまり気が進まない状態でしたが、それでも4回は行ったのかな。


月下美人AIR TWは何となく買ってしまい、秋になったら渓流にも投入しようと思います。
0.6gのジグヘッドに1.5インチのワームでも普通にキャストできるのが驚きでした。
ちっちゃいハゼとちっちゃいソイを釣って終了。
ブリ狙いは2回行っても小さなフクラゲのみ・・
今日はダイソーでこれを買ってみました。

サバやメバル、ウミタナゴくらいならこれで十分でしょう。買ったはいいけど、いつ使うのやら。