ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
波平フィッシャーマン
波平フィッシャーマン
サザエさんの波平のように、釣りの帰りに魚屋さんへ買いに行く、自虐的なことが大好きな人です。
釣れないことを確かめる為に釣り場に立ち、食べたければ魚屋に行くのが良いということを胸に深く刻み、目利きができる魚好き中年の階段を登るシンデレラ親父です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
< 2024年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年07月13日

キモい

先週になりますが、新函館北斗駅に行きました。
駅前のポストにはコイツが鎮座しております。



鉄腕ダッシュでも登場していましたが・・
ホッキ貝の寿司で、ズーシーポッキー
ホキホキ〜と声を出し、お腹のシャリを投げてくる
目もイッてるし キモいですね。
頭の上にいる赤とんぼは、『夕焼け小焼けの赤とんぼ♪』で知られる三木露風の童謡『赤蜻蛉』
大正時代に北斗市(上磯町)のトラピスト修道院で文学講師を勤めていた時に作詞されたそうです。




  

Posted by 波平フィッシャーマン at 04:07Comments(0)つぶやき・・・ブツブツ・・・