ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
波平フィッシャーマン
波平フィッシャーマン
サザエさんの波平のように、釣りの帰りに魚屋さんへ買いに行く、自虐的なことが大好きな人です。
釣れないことを確かめる為に釣り場に立ち、食べたければ魚屋に行くのが良いということを胸に深く刻み、目利きができる魚好き中年の階段を登るシンデレラ親父です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年04月29日

飲むぞ‼️




戦闘態勢は万全‼️

ガッツリ飲もう‼️  

Posted by 波平フィッシャーマン at 18:43Comments(0)つぶやき・・・ブツブツ・・・呑み食い

2016年04月28日

お疲れ様

明日から連休ですね。
しかし、身内に不幸があったため遊びには出られません。
仕方ないです。






食べることだけが幸せ
  

Posted by 波平フィッシャーマン at 18:35Comments(0)

2016年04月27日

ビール1本




『ビール1本デブの元‼️』
・・・発泡酒ですけどね。

『焼きそば食べてもっとデブ‼️』


『とどめのオヤツでもうダメだ〜‼️』



・・・ダイエットしなきゃ(−_−;)  

Posted by 波平フィッシャーマン at 18:05Comments(0)

2016年04月24日

求めるものは何❓

今日は朝から仕事だったが、昼過ぎに終わったのでストレスを発散したくて1時間かけて釣り場に行き、1時間しないで釣りをやめ、1時間かけて帰ってきた。
ストレスを発散したとは言えない・・・
でも行かないよりは良かった気もする。

まずはアブラコの首振りを感じて喜んだのも束の間。バラしてしまった(−_−;)

次に小ぶりなカジカ


そして小さいガヤ15センチくらいかな


そして、寒さと身体の不調に負けて終了。



ラーメンで体を温め、


アイスで冷やす


俺は何を求めているんだろう❓❓❓

あとは飲んで寝るだけ


コレでストレス吹っ飛ばせたかな⁉️  

Posted by 波平フィッシャーマン at 19:19Comments(2)へなちょこ釣行記

2016年04月23日

何でも短く言えばいいってものでは・・・

先日行ったラーメン屋さんでのこと。

オーダーをとった店員さんが厨房に向かって一言。
『脳ミソ1つ‼️』

一瞬⁉️ となってしまった。

答えは『濃厚味噌』である。


  

Posted by 波平フィッシャーマン at 07:15Comments(2)つぶやき・・・ブツブツ・・・呑み食い

2016年04月20日

酒に頼る

仕事上で色々ありまして。

上司にブチ切れしそうな気持ちを、最大限の我慢で抑え込み ・・・(20秒) 『一本‼️』

抑え込みはできたけども爆発しそうな感情は『それまで‼️』とはならず、

ま、飲んで気晴らしが一番でしょ。









話は変わって、今日テレビで無法者な釣り人のことが取り上げられていた。
西日本のとある場所だが、立入禁止の堤防へ当たり前のように入り込み、取材班に注意されてもそれに対してブチ切れしていた。その場所では昨年、救助が9件あったそうだ。立入禁止の堤防へ釣り客を運ぶ渡船まである。渡船から堤防へ移る際に足を滑らせて落水した瞬間まで映像に残っていた。

釣り人が自分たちで首を絞めて釣り場を減らし、また釣り人のイメージを悪くしている。
なんだかなぁ〜
  

Posted by 波平フィッシャーマン at 20:26Comments(0)つぶやき・・・ブツブツ・・・呑み食い

2016年04月20日

昨日の仕事帰りに港へ行ってみた。

ちょっと変な形の船がいた。





経済産業省 資源エネルギー庁の『資源』という名の探査船だった。

何をする船かは書くのが面倒なので、興味のある方はこちらをご覧ください。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160415004/20160415004.pdf  

2016年04月17日

ちょっと思ったこと

寝る前に少しだけくだらないことを思ってみたので、備忘録として書き留める。
各メーカーさんから次々と小出しにして新しいワームが発売され、当たり前のように喜んでそれを買ってしまう自分がいる。
完全に踊らされてる。自分が釣られている。
そして使っていないワームが山ほど眠っている。
今年はその『眠れるワーム達』をどうにかしてやろうかと思う。
オッさん的には『キカイダー』や『仮面ライダー』のように改造してやろうかと。気分は『ショッカー』だ。
1.パワーホッグの下半分をピンテールパルスにする。
2.パワーホッグを上下半分に切って違うカラーで組み合わせる。
3.パルスワームのリブを半分取り去る。
4.3のリブをグラスミノーに移植する。

『変態ワーム』に仕上げて大会に参加して見ようか。
今年は極力新しいワームは購入せず、この手で行こうと思った。

さて、朝から仕事なので寝よう。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 02:47Comments(2)つぶやき・・・ブツブツ・・・

2016年04月16日

急性扁桃炎

仕事前に耳鼻咽喉科に行ってみた。

急性扁桃炎と言われた。




まだ微熱が続いて、喉は腫れて辛い。

しかし食欲だけは旺盛。



おっと、マスタードは喉にヤバい‼️

さて、明日も朝から仕事だ〜休みてー‼️  

Posted by 波平フィッシャーマン at 18:17Comments(0)つぶやき・・・ブツブツ・・・

2016年04月15日

食って寝る

3日前から体調不良

仕事が忙しすぎて休めず、病院に行かずに市販薬を服用しているけれども、熱が引いただけで頭痛や関節痛、筋肉痛、倦怠感、悪寒はそのまま。

週末は天気も悪いようだけど、自分の体も悪いので、釣りなんてできるわけが無い。
あ・・・土日は仕事でした
明日は仕事前に病院行こうかな。

こんな自分にとって、食って寝ることしか幸せは無い。


お隣さんから頂いたホタテを蒸して食べました。
身が厚くてプリッとして美味しかった。

さて、薬飲んで寝よう。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 21:01Comments(2)へなちょこな日記つぶやき・・・ブツブツ・・・

2016年04月10日

先ずは、おなかの調子を整えてから

昨夜は久しぶりにナイトロックに行ってきた。
そんなに寒くは無いだろうとたかをくくり、一枚薄着で出かけてしまった。

漁港に着くといきなり寒い・・・しかし、第1投で幸先良くトルクフルな引き! これはソコソコ大きなソイかな?と思いながら寄せてくると、なんと姿を見せる前に痛恨のフックアウト(涙)

そしていきなり腹が痛みだす・・・釣り開始5分ほどで我慢できずにコンビニへ走る。

漁港へ戻り再開するとなんと同じポイントでまたも同じ感じにヒット!
オレ『運』がついたかな? 手についてる?
何てアホなことを思っていたらまたもフックアウトしてしまった・・・(ーー;)

寒さをこらえて粘っていると、またヒット!
これも大きい!
『二度あることは三度アルヨ〜!』と誰かが言っていました。

頭の中でそんな言葉がよぎった次の瞬間、それは起きてしまった・・・

3度目のフックアウト

フックサイズが小さすぎたかな。フッキングも甘かったな・・・寒くて体が強張っていたし腹の調子も悪かったし、こんな時に釣りしようと思った自分もどうなの?という感じです。

多分、腹の調子を崩したのは・・・

昨晩作った唐揚げだな・・・食べ過ぎてしまって油に負けてしまった(T . T)

釣行の締めは、15センチから20センチくらいの小さなソイを数匹釣ったところで再度の腹痛と、ケツから噴火しそうになってコンビニへ駆け込んで終了。


まったりと酒飲んでいれば良かったなぁ。

これは先日行った焼き鳥屋さんでの一枚。
お湯割りでいただきました。

さて、今日はこれから昼まで仕事です。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 07:24Comments(0)へなちょこ釣行記呑み食い

2016年04月09日

おやつ

かなりの強風で釣りに行けない・・・

おやつ食べて、不貞腐れるしか無いわ



柳月の三方六 小割  

Posted by 波平フィッシャーマン at 16:29Comments(0)つぶやき・・・ブツブツ・・・呑み食い

2016年04月03日

日帰りで札幌へ②

前回の続き。昨日の事です。



函館へ帰る前にキリンビール園で夕食。


生ラムジンギスカンとサムギョプサル


一番搾りフローズン生 うめぇ〜


ブラウマイスター

運転手じゃなかったので、美味しく飲ませていただきました。




行きの途中で買ったルスツの『みそまんじゅう』
素朴な味で美味しい。
  

Posted by 波平フィッシャーマン at 20:37Comments(2)へなちょこな日記呑み食い

2016年04月03日

日帰りで札幌へ①

昨日は用事があって日帰りで札幌へ行ってきた。






函館から札幌へ向かう途中の国道230号線、中山峠の名物『あげいも』



寄れば必ず買います。美味さ絶品です。
しかし、串に刺さっているけれど食べてる途中で必ず串から落ちる。手で掴んで油で手が汚れるのは必至。
落とさずに食べたことのある人は見たこと無い。
2口で一気に食えば・・・でも喉つまり必至だな。



さすがに峠は雪が残ってる。


長万部で買った『かにめし』
中身の写真を撮り忘れてた。

続きはまた後で。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 11:27Comments(0)へなちょこな日記