2016年03月31日
ランチ
今日は休暇を取ったので・・・取ったけどもすることが無い。
昼まで家でゴロゴロしてから、近場のリーズナブルな回転寿司でランチ。

これに味噌汁がついて500円
少し食べ足りなくて追加で数皿

風が弱ければ釣りに行けたのに、残念な休暇だ。
さて、ビール飲んで寝よっ。
昼まで家でゴロゴロしてから、近場のリーズナブルな回転寿司でランチ。

これに味噌汁がついて500円
少し食べ足りなくて追加で数皿

風が弱ければ釣りに行けたのに、残念な休暇だ。
さて、ビール飲んで寝よっ。
2016年03月30日
好みのライン
ラインは数多くのものが出回っていて、全てのものを使ったことなど無いし、リッチじゃない自分は財布と相談すればコスパの高いものを選ぶことになる。
フロロも使うけど、基本は海も川もナイロン派。
長く使えてトラブル少ないのが一番。
で、よく使っているのがコレ

10ポンドのみ150m巻で税込650円
他のサイズは975〜1040円
アイナメやソイ釣りに、ベイトで10ポンド.スピニングで6ポンドを使っています。
次にコレ

600m巻で3300円はお得。
8ポンドをベイトで使っています。
感度が良いし、トラブル少なくて好きです。
川ではスピニング用に、下記の3〜4ポンド


下手な私にもトラブルレスで安心して使えています。
ここに挙げたのは、万年初心者の自分にとって信頼のラインです。
あ、こんなラインも好きですねぇ〜
たまご麺が好みです


フロロも使うけど、基本は海も川もナイロン派。
長く使えてトラブル少ないのが一番。
で、よく使っているのがコレ

バークレイ TRILENE Z(トライリーン Z) 150m
10ポンドのみ150m巻で税込650円
他のサイズは975〜1040円
アイナメやソイ釣りに、ベイトで10ポンド.スピニングで6ポンドを使っています。
次にコレ

サンヨーナイロン GT-Rウルトラ 600m
600m巻で3300円はお得。
8ポンドをベイトで使っています。
感度が良いし、トラブル少なくて好きです。
川ではスピニング用に、下記の3〜4ポンド

サンヨーナイロン アプロード GT-R トラウト エディション 150m

モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 150m
下手な私にもトラブルレスで安心して使えています。
ここに挙げたのは、万年初心者の自分にとって信頼のラインです。
あ、こんなラインも好きですねぇ〜
たまご麺が好みです



2016年03月27日
2016年03月27日
気分はブルー

気分は晴れ晴れしているわけではなく、ブルー。
昨夜は楽しく酒を飲んだが、今日は朝から引っ越し手伝いに駆り出されている。
搬出搬入は終わったが、物品整理の女性陣が騒がしくて嫌になる。普通に話ができないのか、叫ぶような声で話すのだけはやめて欲しい。
逃げ出したいけどそれもできず。
あ〜ヤダヤダ

写真は昨日の函館上空でのブルーインパルス。
2016年03月26日
2016年03月22日
2016年03月21日
寒さに負ける
今朝はのんびり起きて、マッタリした時間を過ごしてから釣りに出かけた。
天気予報をソコソコ信じて、釣り日和と思って行ったものの、時折り強風で寒いし、少しだけど雪も降った。
テトラポッドに波がぶつかり潮が飛んでくるし・・・
噴火湾の2つの漁港を回って実釣時間は2時間。
わざわざガソリン代かけて行っても、いつもこのパターンだし(^_^;)
で、今日の釣果は


これだけです。
でも釣れただけ嬉しいです。


もう少し暖かくなって欲しいな〜
天気予報をソコソコ信じて、釣り日和と思って行ったものの、時折り強風で寒いし、少しだけど雪も降った。
テトラポッドに波がぶつかり潮が飛んでくるし・・・
噴火湾の2つの漁港を回って実釣時間は2時間。
わざわざガソリン代かけて行っても、いつもこのパターンだし(^_^;)
で、今日の釣果は


これだけです。
でも釣れただけ嬉しいです。


もう少し暖かくなって欲しいな〜
2016年03月20日
二日酔い

昨夜は飲み会だった。

初めての店だったけれども、なかなか良い感じで楽しめた。
唯一残念だったのは、飲み放題がビールじゃなくて発泡酒だったこと。

これ、刺身盛5人前。
ちょっと取りづらい・・・
二次会行って、帰ってきたのは1時半。
朝はしばらく動けなかった。
梅干かじってスッキリして、彼岸なのでお寺に行ってからの〜
ドーン

ダブルロースかつ定食‼️
美味です。
そして俺の1日は終わりを告げた。
腹がきつくて夕飯は食べれないな
2016年03月19日
悶々

朝から雨降ってるし、
夜は飲み会だし、
釣りに行けないから釣り具専用クローゼットの整理して、それから渓流に行ったつもりで部屋の中でキャスト練習。
2.5gのスプーンからフックを外して、小箱を並べてキャス練。
5lbナイロンでバックらも無く快適にやれます。
でもさ・・・実戦したいわぁ
レイズは昨年3回くらいしか使ってないしなぁ。
2016年03月18日
ベアリングちゅ〜ん

以前にDRESSさんからいただいたアルファスSVがベアリングチューンしていたので、アルケミーオイルを購入した。
ついでに、手持ちのT3用にもベアリングとベアリングリムーバーを購入。
高いよな〜

アルファスは渓流用として5lbのナイロンに巻き換えた。早く渓流に行きたいなぁ。
2016年03月16日
ストレス喰い

いかマリネ、お刺身昆布、
ニシン、シメサバ、カツオ
焼酎飲んで酔っ払った

手羽も旨かった。
ストレス溜まって、食べ過ぎ飲み過ぎ胃のもたれ・・・週末には釣り行きたいなぁ。
たぶん無理だけどね。ストレス上積みだな。
2016年03月13日
ラッピ

昨夜は無性にオムライスとカレーライスを食べたくなって抑えがきかず、ラッピ(ラッキーピエロ)に行ってきた。
自分はチャイニーズチキンカレー

子2号はハンバーグオムライス

嫁がトップに写ってるチャイニーズチキンオムライス
ここのオムライスはとにかくデッカい‼️
半分分けてもらって食べたけど、カレーも食べたから腹が一杯になってしまった。
苦しかったけど美味しくて満足‼️
昼には何度も来ているけれど、夜は初めてだったかも。




これは道南 駒ヶ岳

2016年03月12日
小さな親分さん
今日は午前中だけ仕事。
仕事前にチョットだけ。

小さな親分さんだった。
キャスト回数7〜8回、実釣時間5分くらいかな。
職場の長に見られていたため即撤収。
別に、休みの日に外でやっていることだから一切問題無いんだけども、ジロジロ見られるのはねぇ。
さて、夜はどうしようかなぁ。
仕事前にチョットだけ。

小さな親分さんだった。
キャスト回数7〜8回、実釣時間5分くらいかな。
職場の長に見られていたため即撤収。
別に、休みの日に外でやっていることだから一切問題無いんだけども、ジロジロ見られるのはねぇ。
さて、夜はどうしようかなぁ。
2016年03月11日
2016年03月09日
2016年03月06日
ラーメン❓釣り❓

ラーメンの写真をトップに載せてあるが、実は釣行記・・・昨日の昼から夜まで
だってさ、

おねだりの猫が諦めて帰ってしまうほど釣れないんだもんなぁ〜
夜になってやっと釣れたのも

小さいソイ
ダメダメだ・・・

ラーメン美味しかった。
冷えた体が温まった。
2016年03月05日
ごっつぁんです‼️

ほぼ新品状態のアルファスSVいただきました。
しかもヘッジホッグのベアリング換装済み。
PEも巻いてあった。
DRESSさん ごっつぁんです‼️
感謝してます。
渓流でレイズと組み合わせて使おうと思います。
ラインはナイロン5lb巻こうかな。
その前にせっかくだからPEで使ってみよう。
