ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
波平フィッシャーマン
波平フィッシャーマン
サザエさんの波平のように、釣りの帰りに魚屋さんへ買いに行く、自虐的なことが大好きな人です。
釣れないことを確かめる為に釣り場に立ち、食べたければ魚屋に行くのが良いということを胸に深く刻み、目利きができる魚好き中年の階段を登るシンデレラ親父です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
< 2016年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年06月30日

サビキは楽しい

サビキにハマりそう。

今日は仕事が早く終われたので、自宅に戻って車にロッドを積んで港へGO❗️

車を降りて海面を見るとイワシがボイルしていた。
急いで用意したが群れは離れてしまう。

しかし、フルキャストで沖目の群れにブッ込んでやるとすぐに食い付く‼️

巻いてくる途中で重くなったと思ったら、海藻が絡んで、サビキもグチャグチャに絡む。
イライラしながらもサビキを直して再開。

針数釣れたぞ!と思ったら魚同士が絡みやがってまたもサビキがグチャグチャ。

こんなのを繰り返しながらも、サバ、イワシ、アジを釣って楽しい時間を過ごした。

いくらでも釣れる状況だったけど、あとの処理が面倒になるし嫁に怒られるので1時間で終了。

今日の釣果は控えめに


次はジグでサバだけを狙うとしよう。


入港中の客船、ダイヤモンドプリンセス


  

Posted by 波平フィッシャーマン at 22:44Comments(2)へなちょこ釣行記

2016年06月28日

細々と

しばらくブログを放置していました。
釣りも天候不良と暇の無さで・・・

やっと今日、仕事帰りにふらっと行って、1時間ちょっと楽しんで来ました


小さいソイ


小さいアブラコ


小さいアジと小さいイワシと小さいサバ

相変わらず小さいものばかりです。

豆アジは南蛮漬けにして酒の肴にしよう。

今週末はまた雨のようだなぁ・・・  

2016年06月13日

ネパールカレー

昨日の遅〜い昼ごはん

ラーニキッチン
メンズセット1300円 +200円でチーズナンに

カレーはエビカレーと野菜カレー

おかわりのプレーンナン



マンゴーヨーグルト


とても美味しい‼️
  

Posted by 波平フィッシャーマン at 21:50Comments(0)呑み食い

2016年06月12日

浜チャンポン

昨日の夕飯は長万部の三八飯店、通称『浜ちゃんぽん』へ行ってきた。




浜チャンポン味噌味900円
イカ、エビ、カニ、ホタテ、ツブ、ホッキ、ワカメ入り


あんかけ焼きそば大盛り1,250円
たぶん麺は3玉分、娘から半分貰った。

美味しいですよ。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 17:43Comments(0)呑み食い

2016年06月12日

魂入れ釣行&ストラディックCI4+(16ストラディック)インプレ

ストラディックCI4+の魂入れに行ってきた。



ん〜・・・やっぱりコイツになっちまったか。
そういう運命なんだな。
どんだけカジカに好かれてんだろう。
ナマコやホヤとか、ゴミや根掛かりじゃないだけ良いけれど。





カジカは大小合わせて7匹
アブラコは20センチくらいのが1匹だけ
ガヤは5〜20センチくらいのが嫌になるだけ・・・
クロソイもガヤと同様 ※数はガヤが圧倒
マゾイ15センチくらいの1匹だけ

帰りは眠気に勝てずに車中で仮眠をとり、気付けば日が落ちていた。
夜の部をやってみると、

写真分かりづらいと思うけど、キュウリウオ
キュウリウオは30センチ弱が2匹だけ
ガヤは小さいのがたくさん。

結局、アブラコもガヤもまともなサイズが釣れずに不満の残る釣行だった。

で、肝心のストラディックCI4+(16ストラディック)のインプレだけど、簡単に言うと
・リール自体軽い
・巻が軽い
・感度がすこぶる良い
ビンビン伝わって来る‼️
いままでと全然違うので感動。
・・・これだからマイクロサイズのガヤまで合わせてしまうのか(爆)
あと個人的な部分だけども、デザインがBERRY GOODです‼️

  

Posted by 波平フィッシャーマン at 07:45Comments(0)へなちょこ釣行記

2016年06月10日

ストラディックCI4+





ステキです。

今日ショップから入荷の連絡があって、仕事帰りにご対面。

現物を見るまではルビアスと悩んだけれど、ご対面した瞬間にこちらに軍配が上がりました。
ダイワ派だけど今回はシマノに浮気。

ルビアスはケースの中に陳列しているけれど、ストラディックCI4+は棚に積んでる。
格が違うのか❓ 気にしないけどね(笑)

さて、入魂はいつかな。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 20:05Comments(2)豆情報へなちょこな日記

2016年06月10日

室蘭へ

金曜の夜中に出発して室蘭へ行く予定です。
自分は朝から昼まで暇な身なので釣りでもしていようと思うけれど、港でロックやるにはどこが良いのか迷います。
誰かご教示をお願いします。


せっかく室蘭へ行くんだから、昼飯にはやはり、
大王のカレーラーメン‼️ 楽しみだな〜^o^




  

Posted by 波平フィッシャーマン at 02:32Comments(0)つぶやき・・・ブツブツ・・・

2016年06月08日

美味しい



日曜日に釣り仲間から頂いたイナダ。
盛り付けは適当過ぎるけど・・・酔っ払いながらのことなので(笑)
この時期のイナダは脂がのっていないから美味しくないと言う人もいるんだけど、そんなことない。
もらったその日に三枚におろして冷蔵庫で寝かせ、月曜の晩と火曜の晩で半身ずつ食べ比べてみた。
二日寝かせた方が気持ち程度に甘みが出たような気がした。
次は三日寝かせてみよう。
釣らずにまた貰うつもり(爆)  

Posted by 波平フィッシャーマン at 05:24Comments(0)つぶやき・・・ブツブツ・・・呑み食い

2016年06月06日

釣らずに魚を仕留める

金曜の夜中からソイを狙い、そのまま早朝からアブラコ狙いのつもりが、寝過ごしてしまいアブラコ狙いでスタート。
が・・・

コイツらがうじゃうじゃしていて全然ダメ。
おまけに、漁港ではホタテの漁具や、それの洗いカスから発生した蝿が大量に飛んでいる・・・というか風に流されてバチバチと当たってきて気持ち悪い。
次の漁港でも同じ間状況。
もう一つ隣の漁港では少しはマシだったけど、釣れる魚が小さ過ぎた。


お約束の昆布


散々で撤収した。

早朝にイナダが入れ食い状態だったという話を聞いていたので、夕方にもチャンスはあるだろうと思い、行ってみたら仲間がいたので隣に並んて撃っていたが沈黙が続き、少し場所移動してみたら仲間にヒット‼️ 無事ネットイン。そして俺の胃袋イン‼️


有難く頂きました。

釣らずに魚を仕留めた。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 20:00Comments(0)へなちょこ釣行記