ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
波平フィッシャーマン
波平フィッシャーマン
サザエさんの波平のように、釣りの帰りに魚屋さんへ買いに行く、自虐的なことが大好きな人です。
釣れないことを確かめる為に釣り場に立ち、食べたければ魚屋に行くのが良いということを胸に深く刻み、目利きができる魚好き中年の階段を登るシンデレラ親父です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年12月31日

2011年の終わりに

今年は釣行回数の少ない年だった。
仕事も忙しく心の余裕も少なかった。
来年以降も余裕なんて無いと思うが、ネガティブにならないように努力しよう。
少しはポジティブシンキングになれるように頑張ろう。
そのためにはやはり趣味を充実させなければならないなぁ。

今日は午前中から家族で温泉に行き、帰りにラーメン屋さんで昼食。
その後にホームセンターでお買い物。
そこで見つけたのは・・・


函館名物? 
イカ飾り!?


さて、これからお餅つくりをしなければならない。
でもね、
釣りに行きた~い!!
年明けの釣行が楽しみだ。

みなさん良い年を迎えてくださいね。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 15:42Comments(2)へなちょこ釣行記

2011年12月28日

やる気ナシDE極寒ナイトロック

やる気無いなら行かなきゃいいのに・・・それに尽きるよね。
でも今年の釣り納めになるかもしれないので、とりあえず行ってみた。

釣り人0人、クソ寒い・・・体感温度はマイナス5~7℃くらいかな。風も少し吹いていた。

せっかく釣りに行く前に買っておいたOSPのワームはなぜか使わず・・・ゲーリーで始める。
やる気は無くてもぽつぽつ釣れる。サイズは小さいのばかり、画像の他にも多数。







ここからシブくなってしまい、お守りとして持っていた汁物ワームに手を伸ばしてしまった。
風も段々と強風になってきて体温が奪われる。鼻水タラ~リタラ~




シマゾイ出た。




シマゾイおかわり出た。



手の指が冷たく背中も寒く・・・カジカもアブラコも釣れず。
寒気が増して嫌になり納竿。

帰りの車中では自分の手からガルプ臭が汗
シブい状況で汁様が活躍してくれたけれど、できればあまり使いたくない・・・臭いから爆弾

さて、これが釣り納めとなるのかな。  

Posted by 波平フィッシャーマン at 09:56Comments(0)へなちょこ釣行記

2011年12月27日

やる気の薄い釣行だけど

これから夕食。
腹が落ち着いたら釣りに出かける。
さきほど、なんか、なんとなくだけどワームを買いに行った。
買わなくたって腐るほど持っているのに・・・どうするんだろう俺なんて考える。
とりあえず買ってきたのはコレ



ドライブスティックとロングシャンクのジグヘッド

外寒いからなぁ・・・行くのが億劫だなタラ~
  

Posted by 波平フィッシャーマン at 17:59Comments(0)へなちょこな日記

2011年12月27日

釣れなくてもいい

釣れなくてもいい。今夜出撃だ。
だってさ、全然釣りに行けてないし、釣り納めせずに年を越すのはね・・・

これからの天気は


今夜しかチャンスは無いということだ爆弾

正直なところ釣れる気がしない。あまり気乗りしないのである。
こんなんで行く意味があるのか? 自分でも分からない。

釣りから気持ちが少し離れつつある。
釣りに行けない期間が長く、その間はカメラの購入を考えてばかりいたのだが、調べれば調べるほど買い時を考えて新製品待ちにしようか悩み、購入に二の足を踏んでいる。
悩んでいるということは、つまり緊急性を要していないので気持ちが固まらないうちは無理に決めない方がよいと奥様から忠告を受けてしまった。優柔不断な男である。

しかし、自分の地元にある2店のカメラの〇タムラでは1店がカメラ展示棚が大幅縮小・・・ここはカメラ店なの? プリント屋さんにしか・・・もう1軒では店員さんが近付いて来ない・・・なぜ?
〇'sデンキではデジタル一眼のコーナーにいる限り店員さんは絶対に近寄らない。コンデジの客にはどんどん接客してるのに・・・説明できないから近寄らないの? 〇マダ電機も同様。結局は家電屋さんにそれを求めても無駄ということなんだね。
本当はいろいろ店員に聞きたいこともあるから、こちらから声をかけて聞けばいいんだけど、やる気のない店員にこちらから声をかけてまで買うというのが嫌な性分なもので・・・
納得して購入に辿り着くのはいつの日になるやら汗

とりあえず今夜出撃。


  

Posted by 波平フィッシャーマン at 16:05Comments(0)へなちょこな日記

2011年12月23日

今晩のお鍋

スーパーヘ買い物に行き、そこで運命の出会い。

ひとめぼれ



吹雪で今夜も釣りに行けないガーン
寒い夜はお鍋でしょ汗  

Posted by 波平フィッシャーマン at 18:13Comments(2)へなちょこな日記

2011年12月22日

自分はもう…死んでいる

12月4日以来釣りに行っていない。
ストレスが溜まってキチガイになっている。

今週末は・・・



  

Posted by 波平フィッシャーマン at 19:52Comments(0)へなちょこな日記

2011年12月17日

釣りに行きた~い!!

釣りに行きた~い!!
・・・けれども寒いから行かない。
ヘタレです

風が強いし雪も降っているし寒いし・・・
家でぬくぬくしてるのがいいかな。テイクアウトした仕事もあるし、夜は飲み会だし・・・

結局釣りに行けない日々が続き、年内に釣りに行けるんだろうか?と疑念を持ってしまう。

とりあえず今日は家でワームを弄って遊んでいよう。
  

Posted by 波平フィッシャーマン at 12:23Comments(2)へなちょこな日記

2011年12月04日

カメラ欲しいが

今日は夕方からカメラを物色に行った
予算は少ないからあまり贅沢は言えない
先週も物色していたのだがまだ決まらず
見て手に取れば取るほど分からなくなる

キャノンD60とペンタK5


今持っているレンズを生かすならキャノンで、安い単焦点レンズを同時購入



ペンタなら18-135レンズキットであとは追々・・・余裕のある時に

どうしようか悩む・・・
悩んでいるのに店員さんは説明に自信がないのか寄って来ない
たぶんコンデジだったらすぐに来るんだろうけど
悩んでいるうちに年を越すかもね爆弾
そうしたら新製品待ちかな汗  

Posted by 波平フィッシャーマン at 20:37Comments(0)へなちょこな日記

2011年12月04日

行って逝っちゃった

金曜の夜に出撃

クソ寒かった

渋いけどポツポツは釣れる

こいつらが・・・





そして、なにやら重いものがついたと思ったら・・・コレ

ゲーリーでウンコを釣ってしまった爆弾爆弾爆弾

今夜もパッとしないなぁ・・・こんなのばかりだったらタモなんて持たなくていいや
ということでタモは車へ置き去り

で、その後どうなったかというと・・・
スピニング4lbナイロンで40UPのアブラコ(アイナメ)を足下で
秘技 電撃オートリリース!!ガーン

こういう時に限って何かあるもんだよなぁと反省タラ~

それから風が強まり寒さが増して指がいうことをきかなくなるが、悔しくて続行

それでも相変わらずポツポツとこいつらが・・・




それからさらに風が強くなり雨まで降りだしたので退散

オートリリースのアブラコ(アイナメ)が釣れたときは、ある事を試してみたその1発目の答えだった。
でもね・・・オチがついてるからガーン

次からはどんなときでもタモは離さないよ・・・チカ釣りのときでさえも爆弾  

Posted by 波平フィッシャーマン at 12:31Comments(2)へなちょこ釣行記

2011年12月02日

行って逝くかもね。

これからちょっと夜遊びに行ってくる。
寒くて逝ってしまうかもおばけ
  

Posted by 波平フィッシャーマン at 20:10Comments(0)へなちょこな日記