2010年07月27日
チョコットの釣果
昨日は娘と2人で投げ釣りに行きました。
最初に行った漁港ではボウズのまま、娘が指に針を刺して激凹みのため一旦帰宅。
高校野球南北海道大会決勝で函館有斗高校が敗れてしまったのを確認してから、テンション下がったまま娘と近場の漁港へハゼ釣りに行きました。どうせカレイなんてまともに釣れねぇし・・・釣れるのはハゼだけだろ・・・そんな気持ちでした。
第1投目で即ハゼでした。やっぱりな・・・と思ったら後が続かない。竿3本並べてるのに
しばらく待つと一番良い場所が空いたのですかさず移動!!
今度は全ての竿先がピクピク!! しかし餌を上手に食べられてなかなか針に掛からない。
それでもハゼとチビっこカレイのダブルや20cm程度のマコガレイと子供を楽しませるには充分な結果。
結局カレイ2,ハゼ3と貧果だけどね。あ、ラストフィッシュはウグイ様でした・・・ファミリー向けの釣り場じゃぁこんなもんでしょ!?
夜の部をやっていれば絶対にもっと釣れたと思うけどね・・・
それとハゼは日曜日に大勢のハゼ釣り師にたくさん釣られたのかな・・・他の人達もあまり釣れてなかったし。また回復した頃にチャレンジしよう。

最初に行った漁港ではボウズのまま、娘が指に針を刺して激凹みのため一旦帰宅。
高校野球南北海道大会決勝で函館有斗高校が敗れてしまったのを確認してから、テンション下がったまま娘と近場の漁港へハゼ釣りに行きました。どうせカレイなんてまともに釣れねぇし・・・釣れるのはハゼだけだろ・・・そんな気持ちでした。
第1投目で即ハゼでした。やっぱりな・・・と思ったら後が続かない。竿3本並べてるのに

しばらく待つと一番良い場所が空いたのですかさず移動!!
今度は全ての竿先がピクピク!! しかし餌を上手に食べられてなかなか針に掛からない。
それでもハゼとチビっこカレイのダブルや20cm程度のマコガレイと子供を楽しませるには充分な結果。
結局カレイ2,ハゼ3と貧果だけどね。あ、ラストフィッシュはウグイ様でした・・・ファミリー向けの釣り場じゃぁこんなもんでしょ!?
夜の部をやっていれば絶対にもっと釣れたと思うけどね・・・
それとハゼは日曜日に大勢のハゼ釣り師にたくさん釣られたのかな・・・他の人達もあまり釣れてなかったし。また回復した頃にチャレンジしよう。


2010年07月26日
今日はマルッとお休みデイ!!
今日は何も無い久々のマルッと1日お休みDAY!!
娘を連れて投げ釣りでボケ~っとアホになろうかと・・・いつも竿を出したら寝てしまい⇒目が覚め⇒根掛かりで仕掛けをロスト⇒くじけてボウズのまま帰る。
今回もそんなパターンでしょう。または娘の『まだ釣れないの~?もう帰ろ~』に嫌気がさして帰るパターンか・・・
出発は娘のラジオ体操が終わってから。本当は夜明け前に行きたかったんだけどね~
しかし朝の4時からロケット花火で遊んでいる糞餓鬼どもには腹が立つ!!
小鳥のさえずりに癒されているととロケット花火が・・・
スパイクおもりの大遠投で糞餓鬼の脳天直撃してやりたい!!
糞餓鬼の耳・鼻・尻に爆竹突っ込んで点火してやりたい!!
40歳が近くなると男だってイライラする!!
続きを読む
娘を連れて投げ釣りでボケ~っとアホになろうかと・・・いつも竿を出したら寝てしまい⇒目が覚め⇒根掛かりで仕掛けをロスト⇒くじけてボウズのまま帰る。
今回もそんなパターンでしょう。または娘の『まだ釣れないの~?もう帰ろ~』に嫌気がさして帰るパターンか・・・
出発は娘のラジオ体操が終わってから。本当は夜明け前に行きたかったんだけどね~
しかし朝の4時からロケット花火で遊んでいる糞餓鬼どもには腹が立つ!!
小鳥のさえずりに癒されているととロケット花火が・・・
スパイクおもりの大遠投で糞餓鬼の脳天直撃してやりたい!!
糞餓鬼の耳・鼻・尻に爆竹突っ込んで点火してやりたい!!
40歳が近くなると男だってイライラする!!

2010年07月19日
La~油谷さん
今更だけどラー油です。

辛くないラー油・・・微妙です。
具材を噛めば味がするし旨いけれど・・・油がさぁ・・・味しないんだよね。
それならタップリの油なんていらなくね?具材だけで良くね?
でも具材の味はGOODです。ご飯にのせて食べるのが気に入りました。
次は桃屋とヱスビーに挑戦してみます・・・ダイエーで探したけども無かったんだよねぇ・・・
ラー油のとなりにあるのはセイコーマートの輸入ワイン(安物で600円)なんだけど・・・
ワインにラー油を数滴垂らして・・・
さすがにそんな馬鹿なことしませんけどねぇ~
ワームのソークオイルに使うかもしれないけどねぇ~
辛くないラー油・・・微妙です。
具材を噛めば味がするし旨いけれど・・・油がさぁ・・・味しないんだよね。
それならタップリの油なんていらなくね?具材だけで良くね?
でも具材の味はGOODです。ご飯にのせて食べるのが気に入りました。
次は桃屋とヱスビーに挑戦してみます・・・ダイエーで探したけども無かったんだよねぇ・・・
ラー油のとなりにあるのはセイコーマートの輸入ワイン(安物で600円)なんだけど・・・
ワインにラー油を数滴垂らして・・・
さすがにそんな馬鹿なことしませんけどねぇ~
ワームのソークオイルに使うかもしれないけどねぇ~
2010年07月18日
やっちまったぁ
主力のリールがね・・・使えないんですよ。
アカツキの『ハンドルナットカバー』簡単に言うと『袋ナット』
これのネジ山がナメてしまったんです。
キャスコンのクリックスプリングもあまくなってしまい、クリック音が・・・
いつもお世話になっているショップでパーツの取り寄せをお願いしました。
メーカーでパーツの在庫があればいいけど、無ければ納期は・・・気が遠くなるなぁ。
その間はアルファスに活躍してもらいますかね。
活躍してもらうも、そうでないも・・・自分の腕(指?)だけなんだけどね。
たくさんシェイクして腱鞘炎にならないよう気をつけよう。
アカツキの『ハンドルナットカバー』簡単に言うと『袋ナット』
これのネジ山がナメてしまったんです。
キャスコンのクリックスプリングもあまくなってしまい、クリック音が・・・
いつもお世話になっているショップでパーツの取り寄せをお願いしました。
メーカーでパーツの在庫があればいいけど、無ければ納期は・・・気が遠くなるなぁ。
その間はアルファスに活躍してもらいますかね。
活躍してもらうも、そうでないも・・・自分の腕(指?)だけなんだけどね。
たくさんシェイクして腱鞘炎にならないよう気をつけよう。
2010年07月18日
鷹シェイクと八代亜紀
昨夜は鷹シェイクの練習をするために、わざわざ噴火湾の某漁港まで行ってきました。
1ヶ所目はチビガヤ・チビソイしかいないようで・・・おまけに雨降って・・・移動。
次の場所ではチビから思春期くらいに成長したソイがポツポツ釣れる。
放置プレイからの鷹シェイクで潮を吹かせましたよ。
同じ手でアブラコもでました。30cmちょっとで小さかったけどね。
釣れ始めてきたと思ったら雨がザァザァと・・・諦めて濡れながら続行。
しかし、後が続かない・・・移動。
次の場所では始めたとたんに雨が降り出して終了・・・
雨といえば八代亜紀の『雨の慕情』って歌がありましたね。
雨雨降れ降れ腰も振れ・・・♪
1ヶ所目はチビガヤ・チビソイしかいないようで・・・おまけに雨降って・・・移動。
次の場所ではチビから思春期くらいに成長したソイがポツポツ釣れる。
放置プレイからの鷹シェイクで潮を吹かせましたよ。
同じ手でアブラコもでました。30cmちょっとで小さかったけどね。
釣れ始めてきたと思ったら雨がザァザァと・・・諦めて濡れながら続行。
しかし、後が続かない・・・移動。
次の場所では始めたとたんに雨が降り出して終了・・・
雨といえば八代亜紀の『雨の慕情』って歌がありましたね。
雨雨降れ降れ腰も振れ・・・♪

2010年07月17日
2010年07月15日
RFTのときの一コマ

河辺プロとみんなで『シャキーン!!』

サインもらったけど、ペンが細くてさ・・・
今夜も鷹シェイクの練習に行こうと思っていたけど・・・ちょっと風が吹いているので、ひ弱な僕はあっさり断念しました。風呂を浴びて芋ロックを楽しもう。
ナイトロックが芋ロックに…
2010年07月14日
仕事帰りに
仕事帰りにチョットだけキャストしたくて近場の埠頭へ行ってきました。
鷹シェイクの修行でした。結構巧くなってきたと自分では思います。
ナイトロックやってると、埠頭に停まった車の中で鷹シェイクしていそうな人もお見かけしますがね・・・
まぁ、そんな話は置いといて、風はチョットだけ。濁り…結構なお手前で…
遠心ブレーキ1個だけON、キャスコンゆるゆる~
で、ブッ飛び~!!
あ~気持ちええわぁ~!!
やっと気付いたことがある・・・
《釣ること》よりも《投げること》が自分にとっての快楽だったということ。
投げることがストレス解消になっていたワケだ・・・
1回だけアブラコ(アイナメ)のバイトがあってワームを喰いちぎられたけど、その後はNOバイト・・・
使用したワームは《霞クロー》と《ローリングシャッド》そして喰いちぎられたのは《デビルホッグ》

帰りに気付いたんだけど、ここ函館にも口蹄疫の余波があったんだね。気付かなかったのは俺だけなのかもしれないけど・・・
鷹シェイクの修行でした。結構巧くなってきたと自分では思います。
ナイトロックやってると、埠頭に停まった車の中で鷹シェイクしていそうな人もお見かけしますがね・・・
まぁ、そんな話は置いといて、風はチョットだけ。濁り…結構なお手前で…
遠心ブレーキ1個だけON、キャスコンゆるゆる~
で、ブッ飛び~!!
あ~気持ちええわぁ~!!
やっと気付いたことがある・・・
《釣ること》よりも《投げること》が自分にとっての快楽だったということ。
投げることがストレス解消になっていたワケだ・・・
1回だけアブラコ(アイナメ)のバイトがあってワームを喰いちぎられたけど、その後はNOバイト・・・
使用したワームは《霞クロー》と《ローリングシャッド》そして喰いちぎられたのは《デビルホッグ》
帰りに気付いたんだけど、ここ函館にも口蹄疫の余波があったんだね。気付かなかったのは俺だけなのかもしれないけど・・・
2010年07月14日
2010年07月12日
お題は鷹シェイク!!
先日のR18RFTは楽しかったです・・・前夜祭だけね
だって大会当日は外道しか釣らないという快挙を成し遂げてしまったから(爆)
今回のゲストの方はこちら・・・


あ・・・こっちじゃありませんでした。
河辺さんの鷹シェイクを目の前で見させてもらったけど、すごいバイブレーション!!
あれじゃぁバスも逝かされる!?
サインも握手も、シャキーンの決めポーズで2ショット写真も!!
満足です!!

だって大会当日は外道しか釣らないという快挙を成し遂げてしまったから(爆)
今回のゲストの方はこちら・・・


あ・・・こっちじゃありませんでした。

河辺さんの鷹シェイクを目の前で見させてもらったけど、すごいバイブレーション!!
あれじゃぁバスも逝かされる!?
サインも握手も、シャキーンの決めポーズで2ショット写真も!!
満足です!!
2010年07月05日
本年初渓流!! ロッド魂入れ釣行
早朝4時に出発し、某所へ。
途中で車道に野良馬発見!!
カメラを意識して?走り去りました・・・

3月に購入してから物置で眠ったままだったトラウティンマーキスの魂入れでしたが・・・
魂入れを兼ねるファーストHITは・・・チビQ様

気を取り直しても釣れるのはQ様ばかり
少し奥まで進むと、久しぶりに見る足跡が・・・

足跡が新しく、上流側へ続いていたのでこの場所はここで撤収
次の川では行ってすぐにヤマベ(ヤマメ)

メジャーを持っていなかったけど目測で20cmチョットくらいだろうか。
その後は渋いながらもポツポツと15センチ程度のヤマベとイワナを釣り上げ、もちろんQ様もね

ラストは

写真じゃ分からないだろうけど、たぶん30cm・・・かな?
釣果もまずまずで、渓流を満喫して、NewRodの感触も味わえたので最高の1日でした。
512L ピンポイントでのキャスティングがめちゃくちゃキマッテ気持ちよすぎでした。
調子乗りすぎてボサに引っ掛けもたくさんしたけどね
オマけの毛



途中で車道に野良馬発見!!
カメラを意識して?走り去りました・・・
3月に購入してから物置で眠ったままだったトラウティンマーキスの魂入れでしたが・・・
魂入れを兼ねるファーストHITは・・・チビQ様
気を取り直しても釣れるのはQ様ばかり

少し奥まで進むと、久しぶりに見る足跡が・・・
足跡が新しく、上流側へ続いていたのでこの場所はここで撤収

次の川では行ってすぐにヤマベ(ヤマメ)
メジャーを持っていなかったけど目測で20cmチョットくらいだろうか。
その後は渋いながらもポツポツと15センチ程度のヤマベとイワナを釣り上げ、もちろんQ様もね

ラストは
写真じゃ分からないだろうけど、たぶん30cm・・・かな?
釣果もまずまずで、渓流を満喫して、NewRodの感触も味わえたので最高の1日でした。
512L ピンポイントでのキャスティングがめちゃくちゃキマッテ気持ちよすぎでした。
調子乗りすぎてボサに引っ掛けもたくさんしたけどね

オマけの毛
2010年07月05日
2010年07月03日
お買い物
先日ナチュラムに発注したアイテムが今日届きました。
チョメリグ
これいったいどんなもんでしょうね・・・
ただ単にネーミングに気を惹かれてしまっただけなんすよね。
チョメリグを来週のRFT(ロックフィッシュトーナメント)で使うか?まうすりんもRFTで使っちゃうか?
これでアブラコ(アイナメ)釣れたら凄いなぁ・・・
鱒レンジャー1本でRFTに乗りこむ?アブハンターさん!!??
2010年07月03日
ロンリー・ロックナイト
昨日買った『鱒レンジャー・ややYABAI』を車に積んで行って来ました!!
漁港に到着すると水面はキチガイになったガヤ(エゾメバル)達で跳ねまくり!!
アホみたいにワンキャスト・ワンヒット・・・しかしミニサイズばかり

いつものスピニングロッドに替えても


仮眠をとってから朝マズメにアブラコ狙いにかえたけど反応が無く場所移動・・・
で、ここでも

またソイ・・・
さらに、ボトムを叩いていると変なバイトが・・・
その正体は!!

じゃなくて・・・

諦めかけていた時に突然のバイトが
ちょっと強く引いてるので、大物かと思いきや・・・

このお方は・・・
もしや・・・

釣れなくて良かったのに・・・Q様

嫌気がさして納竿
明日は渓流へ行きます。
漁港に到着すると水面はキチガイになったガヤ(エゾメバル)達で跳ねまくり!!
アホみたいにワンキャスト・ワンヒット・・・しかしミニサイズばかり

いつものスピニングロッドに替えても
仮眠をとってから朝マズメにアブラコ狙いにかえたけど反応が無く場所移動・・・
で、ここでも
またソイ・・・
さらに、ボトムを叩いていると変なバイトが・・・
その正体は!!

じゃなくて・・・
諦めかけていた時に突然のバイトが

ちょっと強く引いてるので、大物かと思いきや・・・
このお方は・・・
もしや・・・
釣れなくて良かったのに・・・Q様
嫌気がさして納竿

明日は渓流へ行きます。
2010年07月02日
NewRod購入!!

買っちゃいましたよNewRod

オレンジ色のアイツを・・・今度はスピニングモデル
ノーシンカーでヤマセンコーでも使っちゃおうかな

あ、買ったロッドは『ファンタ痔巣太YABAI』じゃないよ。
コイツをね・・・
命名
『鱒レンジャーややYABAI』(爆)
さっそく試し釣りに行ってこよう・・・
鱒レンジャーカップを画策中です。詳細は後ほど・・・