ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
波平フィッシャーマン
波平フィッシャーマン
サザエさんの波平のように、釣りの帰りに魚屋さんへ買いに行く、自虐的なことが大好きな人です。
釣れないことを確かめる為に釣り場に立ち、食べたければ魚屋に行くのが良いということを胸に深く刻み、目利きができる魚好き中年の階段を登るシンデレラ親父です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年06月09日

abuさんとの釣行

暫らくのあいだ釣りから遠ざかっていた釣友のAbuさんが復活したので、一緒に釣行することとなった。

一足先に釣り場へ向かい夕マズメを狙おうと思っていたのだが・・・

カモメが襲ってきた!! すげぇ形相で威嚇しながら頭上を何度も行ったりきたり。

ウ〇コをかけられるんじゃないかと怖かったが、なぜそのようなことになっていたかというと・・・

足元にコレが


分かるだろうか。カモメの巣に卵が2つある。 気付かなかった自分が悪かった。

森町の蝦谷漁港でこの場所は要注意↓↓↓


その後、別の漁港でAbuさんと合流。

Abuさんはすぐに幸先良くソイとアブラコをキャッチ。

自分にはアブラコは当たらなかった。

その後はまた場所を変えてまずまずの数釣りを楽しむことができた。





ベイトフィネスで楽しんでいたらなんだかヤバイ感じの感触が・・・重い・・・暴れてる・・・

イヤ~な予感的中



40UPのQ様だったガーン

近くで魚をおねだりしていた黒猫ちゃんに、『もってけドロボー!!』

しばしQ様と格闘の後、咥えてその場を立ち去っていった


またな・・・


Abuさんは仕事があるので先に帰ったが、自分はその後もう少しだけ粘ってみた。

数は釣れどもサイズは伸びず。

次に頑張ろう!!  

Posted by 波平フィッシャーマン at 09:22Comments(7)へなちょこ釣行記