2016年02月11日
釣れない釣行記 いつも異常なし
サクラマスを釣ろうと思って、気合い入れて午前3時前に出発して目的のサーフへ向かった。
4時過ぎに現着。
夜明け少し前からキャスト・キャスト・キャスト・・・3時間近く頑張ったけれど、20数人いた人達に釣れた気配がなかった。
次の場所に移動したが、みなさん続々と切り上げている。
帰り支度の人から全くダメだと情報をもらい、さらに移動。ここでは1時間ほどしか撃たなかったが、向かい風で寒いし海藻が引っかかり易いし、そして・・・人が続々と切り上げてほぼ貸切状態になった。

右異常なし

左異常なし

自分いつも異常
誰もいないと寂しいわ
そんでもってまたまた移動。
ウキ釣りの人が70センチのアメマス釣ったらしい。
サクラマスもバラしたらしい。
少しは期待できるかと思ったけれど、全くダメで最悪なことにジグを1つロストしてしまった( ; ; )
となりで撃っていた人は見事に65センチ3.7キロのサクラマスを釣り上げた。
結局、ルアーではその1本しか上がらなかったわけで・・・
今度こそは自分も大物を・・・その前に回遊して来なけりゃ話にならんけどね。運も大事だなぁ
4時過ぎに現着。
夜明け少し前からキャスト・キャスト・キャスト・・・3時間近く頑張ったけれど、20数人いた人達に釣れた気配がなかった。
次の場所に移動したが、みなさん続々と切り上げている。
帰り支度の人から全くダメだと情報をもらい、さらに移動。ここでは1時間ほどしか撃たなかったが、向かい風で寒いし海藻が引っかかり易いし、そして・・・人が続々と切り上げてほぼ貸切状態になった。

右異常なし

左異常なし

自分いつも異常
誰もいないと寂しいわ
そんでもってまたまた移動。
ウキ釣りの人が70センチのアメマス釣ったらしい。
サクラマスもバラしたらしい。
少しは期待できるかと思ったけれど、全くダメで最悪なことにジグを1つロストしてしまった( ; ; )
となりで撃っていた人は見事に65センチ3.7キロのサクラマスを釣り上げた。
結局、ルアーではその1本しか上がらなかったわけで・・・
今度こそは自分も大物を・・・その前に回遊して来なけりゃ話にならんけどね。運も大事だなぁ