ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
波平フィッシャーマン
波平フィッシャーマン
サザエさんの波平のように、釣りの帰りに魚屋さんへ買いに行く、自虐的なことが大好きな人です。
釣れないことを確かめる為に釣り場に立ち、食べたければ魚屋に行くのが良いということを胸に深く刻み、目利きができる魚好き中年の階段を登るシンデレラ親父です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年03月30日

寒い~ の巻

昨夜はナイトロック。
体の節々が痛いのを我慢しての釣行だった。
厚着をして使い捨てカイロを体に張り付けていたにもかかわらず、やはり夜は寒い~

魚も活性が悪くて渋すぎ。
3匹しか釣れなかったけれど、3目

寒い~ の巻
一匹目はガヤ
この後に長い沈黙


寒い~ の巻
二匹目は場所移動してアブラコ


寒い~ の巻
アブラコに連続してクロソイ
そして、その後は・・・


どれも小さかったけど、デコにならず良かった・・・とでも言っておこう。



このブログの人気記事
ダイソールアー
ダイソールアー

都合により暫く休止
都合により暫く休止

ワクチン接種2回目 その後
ワクチン接種2回目 その後

同じカテゴリー(へなちょこ釣行記)の記事画像
釣り納めに
久しぶりのアブラコ
魚屋さんへ釣りに・・
ひさしぶりのナイトロック
連休中の釣り2回目
連休中の釣り1回目
同じカテゴリー(へなちょこ釣行記)の記事
 釣り納めに (2024-12-31 17:32)
 久しぶりのアブラコ (2024-12-01 17:45)
 魚屋さんへ釣りに・・ (2024-10-07 00:59)
 ひさしぶりのナイトロック (2024-06-09 15:51)
 連休中の釣り2回目 (2024-05-07 18:20)
 連休中の釣り1回目 (2024-05-05 18:08)

Posted by 波平フィッシャーマン at 10:15│Comments(8)へなちょこ釣行記
この記事へのコメント
fooさん こんばんは。
ナマコの呪いでアソコがナマコのように・・・
Posted by オッサンだーZオッサンだーZ at 2014年04月21日 22:20
今回寒かったのは「ナマコの呪い」ですw

汝、さあ砂浜へリベンジだ!!!
Posted by fooberfoober at 2014年04月21日 07:36
ブースカさん
私のアドバイスだと、魚以外のものが釣れる人になってしまうかもしれませんよ~
ナマコとか、ホヤとか、ゴミとか・・・(笑)
Posted by オッサンだーZオッサンだーZ at 2014年03月30日 13:38
esu3goさん こんにちは。
九州と北海道では差が大きいですね。
こちらは昼間でもダウンジャケットを着てますよ。
Posted by オッサンだーZオッサンだーZ at 2014年03月30日 13:29
ブースカです。
早速のアドバイスありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。
Posted by booskabooska at 2014年03月30日 13:28
こんにちは!
そちらはまだまだ寒いのでしょうね、夜でも16~17度ありますからジャンパーがあったらそんなに寒くなくなりましたよ。3目釣れたら楽しそうです。
Posted by esu3goesu3go at 2014年03月30日 13:19
ブースカさん こんにちは。
そして、よろしくお願いします!

昨夜はまずピンテールから試しましたが反応がないのでシャッドに変えたら釣れてくれました。

ちなみに、バークレーのTテールシャッドと、同リップルシャッドで釣りました。
ホッグ系も使いましたが反応なしでした。
Posted by オッサンだーZオッサンだーZ at 2014年03月30日 12:29
オッサンだーZさん

はじめましてブースカと申します。
いつもブログ拝見しています。また、わたくしのブログも見ていただいているようでありがとうございます。

来週、今シーズン初のアイナメ釣りに行こうと計画しています。今の時期、アイナメは何を捕食しているのでしょうか?

グラスミノーをメインに考えていますが、ホッグ系の方が無難ですかね。
写真を見るとシャッド系のワームで釣っているようですが。

今後もよろしくお願いいたします。

ブースカ
Posted by booskabooska at 2014年03月30日 11:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒い~ の巻
    コメント(8)